モニタープランについて

無断転載の検知と可視化に特化した監視専用プラン

モニタープラン

¥4,800
月額(税込)
10作品まで監視
365日自動検知
ダッシュボードで見える化
月4作品まで入替可能

検知・可視化

海賊版URLを自動検出してダッシュボードで一覧表示

推移分析

検知件数の推移をグラフで把握

365日監視

365日休まず自動で監視を継続

よくあるご質問

A. 無断転載の検知と可視化に特化した監視専用プランです。作品の正規URLを登録すると、設定に基づき海賊版URLを自動で検出・リスト化し、ダッシュボードで状況を確認できます(削除申立は含みません)。料金は月額¥4,800(税込)、保護対象枠10作品が含まれます。

A. 「まだ無断転載されていない/状況が分からないのでまずは監視したい」「将来の備えとして体制を整えておきたい」方に最適です。被害の有無と規模を低コストで把握できます。

A. ご自身で決めた「侵害サイトの定義」に沿って、365日自動で検知→リスト化します。結果はダッシュボードで"見える化"され、動向を素早く把握できます。

A. お客様の指示のもと行うDMCA通知手続きは含まれません。"検知のみ"のシンプルなプランです。対応が必要になった段階で通常プラン(Core/Scale/Prime)をご検討ください。

A. 月額¥4,800で10作品まで監視できます。枠を超える場合は追加¥500/1作品で拡張できます。

A. できます。どのプランでも月4作品まで"守りたい作品"の入替が可能です。

A. モニタープランでは検知までです。削除対応まで必要な場合は、通常プランへお切り替えいただくと、日次の自動実行や再送などまでワンストップで運用できます(※通常プランの運用条件はサービス設計・合意書・規約に準拠)。

A. 検知件数やステータス(例:新規検知・重複抑止・保留)、推移グラフなど、対策の前段となる基礎情報を一目で把握できます。

A. ほぼありません。最初に作品の正規URLと侵害サイトの定義を登録するだけで、以降は自動で検知が回ります。

A. 無料トライアルはCoreプラン(10作品・1週間)が対象です。モニタープラン自体はトライアル対象外です。

A. 前払・自動更新です。解約はダッシュボードからいつでも申請でき、未経過分は日割りで返金します(基本料金の定額部分)。詳細は利用規約 第12条をご確認ください。

A. 可能です。監視で状況把握後、必要に応じてCore/Scale/Primeへ切り替えることで、削除申立の自動実行や再送まで含めた運用に段階的に移行できます。

モニタープランを始める

まずは監視から始めて、作品の状況を把握しましょう

お申し込みはこちら